謎解き練習問題 謎解き練習問題
謎解き練習問題 謎解き練習問題
謎解き練習問題 謎解き練習問題 謎解き練習問題2
ヒント

1)

電球の光が消えているとき(左)と、点灯しているとき(右)で見えている文字が違うこと、そして電球の色に注目しましょう。

↓さらにヒントをみる↓

2)

白い電球は、消えている時「ろ」  点灯している時「し」
紫の電球は、消えている時「むら」 点灯している時「きさ」
橙の電球は、消えている時「だいだ」点灯している時「い」
となっています。ある法則に気づいたでしょうか?

↓さらにヒントをみる↓

3)

電球に書かれている文字は、消えている時と点灯している時を合わせることでその電球の色を表しているようです。「青」「赤」「緑」の電球にも同じ法則を当てはめてみましょう。答えは3文字です。

謎解き練習問題2 謎解き練習問題2 謎解き練習問題2
ヒント

1)

例題の「カボチャ3つ」が、なぜ「リンゴ」になるか考えてみましょう。
ある変換が必要です。

↓さらにヒントをみる↓

2)

「カボチャ」の口をよく見ると、それぞれ違う形をしています。それぞれが指しているものは何か考えてみましょう。

↓さらにヒントをみる↓

3)

「リンゴ」は「APPLE」(英語)に変換する必要があります。
また、「カボチャ」の口は、キバが生えている位置がそれぞれ違います。
キバが指す先の文字をよく見てみましょう。

謎解き練習問題3 謎解き練習問題3 謎解き練習問題2
ヒント

1)

「CARD KEYをタッチしてください」がこの謎の問題文のようです。
この謎は特に、想像力が重要です。

↓さらにヒントをみる↓

2)

頭の中でドアノブ部分にカードを置いてみましょう。ドアノブ側の白い図形の一部を隠しつつ、カードのフチの白い部分と、残った白い図形が文字を作り出します。

↓さらにヒントをみる↓

3)

答えは英語で5文字です。

謎解き練習問題4 謎解き練習問題4 謎解き練習問題2
ヒント

1)

まずは指示文の通りに「カバン」から「(トランプの)キング」まで迷路をたどりましょう。すると新たな指示文「ジーノミギヨメ」(ジーの右読め)が現れます。画像の中の「ジー」を探しましょう。

↓さらにヒントをみる↓

2)

「ジー」=「G」は、画像の上部に開かれたブラウザの「タブ」の中にあります。
  「G」のすぐ右の文字を読むと「バグをトレ」というさらなる指示文が現れます。

↓さらにヒントをみる↓

3)

最初の指示文から「バ」「グ」の文字をとると、指示文が変わり、今度は「カン」から「キン」までたどります。その際、通る文字からも「バ」と「グ」をとることに注意しましょう。

↓さらにヒントをみる↓

4)

通った文字は「カーソルのサキ」となります。画像内に、パソコンの画面でよく見る「矢印」=「カーソル」が右下にあることがわかります。その先を読んでみましょう。答えはカタカナ4文字です。

謎解き練習問題5 謎解き練習問題5 謎解き練習問題2
ヒント

1)

指示文と上のイラストとの関連に気づくことが重要です。イラストと指示文をすべてひらがなにしてみましょう。

↓さらにヒントをみる↓

2)

一番左の“ほこ”の上のイラストは、「いも」「だんろ」「きのこ」です。
さらに、“ほこ”の下の指示文は、「このもんだい」です。
“ほこ”に既に書かれている文字「ろ」「き」を除くと、「いも」「だん」「のこ」となり、並び替えると「このもんだい」となります。このことから、【下の指示文の文字=上に書かれているイラスト+“ほこ”に書かれた文字で構成されている】ことがわかります。この法則をほかの“ほこ”にも適用してみましょう。

↓さらにヒントをみる↓

3)

一番右の“ほこ”の上のイラストは「たんぼ」「えがお」に加えて、指示文の中の文字を使って「こせい」であることがわかります。「ん」は“ほこ”に既に書かれているので、「たぼ」「えがお」「こせい」が残ります。残った文字を並び替えると「○○○○がこたえ」という文章が完成します。○の部分がこの謎の答えです。